fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

デジタルカメラ、フィルム一眼、デジタル一眼もやるけど携帯電話、N905iで撮ったものだけに絞ってあげてます。

  Cellular Photoのナビゲーター   トップページ > 2009年03月  

鳥居のある風景

2009 - 03/22 [Sun] - 22:32


随分と間をあけてしまった・・・・
今回はさすがに今日撮影したものでなくて以前に撮影したものです。

まずは順光のもの。

いたって普通の風景ぽいですよね。

続きを読む »
スポンサーサイト



朝の空

2009 - 03/19 [Thu] - 23:34


普段は車で移動するのですが例の朝マックをするため
徒歩でこの日は出社しました。
で、早めに出たわけですが。
朝のっていうのもいいですね。

NEC_0626.jpg

続きを読む »

そういえば

2009 - 03/17 [Tue] - 23:57


食べてました。
マックのやつ。
期待せずに新発売ということでついつい飛びついてしまって食べたものです。
普通にソーセージがぷりぷりしていて普通に美味しく感じました。
シナモンメルツよりは個人的には朝向きかなと思います。

とはいえ普段はホットケーキ派なんですけどね。

続きを読む »

春の陽射し

2009 - 03/16 [Mon] - 23:53


いや~春の陽射しとはいえ朝晩はまだまだですね。
で、問題の確定申告も先週の土曜日にあらかたまとまって昨日
税理士へ投げることができました。

他人様のもののお手伝いだったわけですが・・・・まぁ、めんどうくさいww
それでもやらねばならずな状況も一段落です。

消費税はしりませんww

続きを読む »

春近づき

2009 - 03/13 [Fri] - 22:45


ずいぶんときができました。
問題は確定申告・・・自分のはあっという間でしたが・・・

というわけで明日あさっての残り2日で何とかせねばならない状態です。
そうこうしているうちに今日は寒かったわけですが随分春めいてきていましたね。

NEC_0616.jpg
雲自体の形が真冬のものとまったく違いますよね。
この時はかなり面白くて数枚撮っていました。

続きを読む »

新旧

2009 - 03/08 [Sun] - 23:57


消防用の消火栓です。
今のはとてもデザインも綺麗ですよね。
昔はマンホールあけたり箱型だったりプールから抜き取るとこもまだあるようですが。


で、こっちが旧型。

続きを読む »

激しく後悔

2009 - 03/06 [Fri] - 23:52


ずいぶん強く降り続いた雨ですが夕刻止みました。
今日一日雨だろうと思い一眼を持たずに出かけたことに激しく後悔・・・

なんと・・・

続きを読む »

昨夜は

2009 - 03/05 [Thu] - 22:36


ふにゃふにゃしていたらいつのまにか日付が変わってしまっていて
更新をあきらめましたw

で、これは金曜日に撮影した一枚です。
この日は関東は雪だったようですがこちらはまったくその気配もなく・・・
それでも中部山間部と東部では降雪もあったようですが。

で、下は昨日の夕です。
NEC_0607.jpg
で、これはプラスマイナス0の状態。

続きを読む »

らっぱすいせん

2009 - 03/03 [Tue] - 23:43

NEC_0601.jpg
今日はとても寒く関東では雪だそうですがこちらはいつもと変わらず雨でした。
しかし雪にならずに寒い・・・・以前いたところと気温自体は変わらないのですが慣れという
ものは恐ろしいものです。
とはいえ、先週以前の暖かさから一気に春めいてきました。

NEC_0602.jpg



雨上がりにを撮りたくて撮ったものですが(メインは一眼ですけど)
いろいろ構図なんぞを考えるのに携帯を使ったりしますけど難しい・・・

続きを読む »

自然薯

2009 - 03/02 [Mon] - 22:56


その前にまたも見つけてしまいました。
ペットボトル。みんな2lペットと思われるかもしれませんが途中に500mlの
ものが1個含まれてました。
まぁ本当に好きなんだなとwww

で、本題。

続きを読む »

 | HOME | 

プロフィール

ばーすと

Author:ばーすと
型遅れのオリンパスμー40とEOS20D、EOS7を使って普段は撮っていますが、携帯電話(N905i)のカメラ機能を使いこなしてみたいと思って毎日ちょこちょこと撮ってます。


一眼とかの画像はZorgに。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アドセンス

Technorati

テクノラティお気に入りに追加する

Copyright

当ブログの撮影画像・文章についての著作権はばーすとが有してます。 2008 Cellular Photo All Right Reserved.

RSSリンクの表示

ブログとSNS

あんまり機能してないですけど やっつけ仕事!
一眼で撮影したものはこちらで Zorg
コンデジでのはこちらで flickr


Admin

まいぞーぐ

写真家さん

ランキングとか

おきにいりさん

Amazon

ブロとも申請フォーム

ぶろぐぴーぷる

QRコード

QRコード

検索フォーム

I want it !