![]() |
トップページ > 雫 > 雨上がって | |||
どちらがメイン・・・
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
個人的には1枚目のマイナス2段が好みですね♪
やはりどこに撮影主体を置くかによって変わってくると思いますが
自分はこのみずみずしさに魅了されたんで、一枚目ですね
試行錯誤していろいろやっておられるのがすごいです見習わないと・・・
応援ポチポチ
またよろしくお願いいたします
いつもコメントありがとうございます
個人的には1枚目のマイナス2段が好みですね♪
やはりどこに撮影主体を置くかによって変わってくると思いますが
自分はこのみずみずしさに魅了されたんで、一枚目ですね
試行錯誤していろいろやっておられるのがすごいです見習わないと・・・
応援ポチポチ
またよろしくお願いいたします
pentallicaさんへ
こんばんは!
今のはできちゃうんですよ、すごいですよねぇ。
きっと、pentallicaさんの携帯電話もできるはずですよ。
一眼は限られた時間しかなくて連写しまくってましたww
このところはマクロレンズだけつけて持ち出してますよ。
lightroomは個人的な使用感は最高だと思っています。
個人差はあるかもしれませんが非常に使いやすいですし。現像はlightroom
をつかってトリミングはフォトショに落としてっていう流れですねぇ。
気にいっていただけるとよいのですが・・・・
今のはできちゃうんですよ、すごいですよねぇ。
きっと、pentallicaさんの携帯電話もできるはずですよ。
一眼は限られた時間しかなくて連写しまくってましたww
このところはマクロレンズだけつけて持ち出してますよ。
lightroomは個人的な使用感は最高だと思っています。
個人差はあるかもしれませんが非常に使いやすいですし。現像はlightroom
をつかってトリミングはフォトショに落としてっていう流れですねぇ。
気にいっていただけるとよいのですが・・・・
スーパーサイドバックさんへ
こんばんは。
スーパーサイドバックさんが仰ったようにどちらをメインの被写体と
おくかで印象がかなり変わってきますよね。
雫を撮るときは露出のほかに陽射しのあるときは差し込む光に
重きを置いて撮るようにしています。なにか次のテーマが見つかりそうなので。
楽しんで撮っているので試行錯誤も苦にならないところが趣味としての強みみたいなものですよね。
本当、ありがとうございます。
スーパーサイドバックさんが仰ったようにどちらをメインの被写体と
おくかで印象がかなり変わってきますよね。
雫を撮るときは露出のほかに陽射しのあるときは差し込む光に
重きを置いて撮るようにしています。なにか次のテーマが見つかりそうなので。
楽しんで撮っているので試行錯誤も苦にならないところが趣味としての強みみたいなものですよね。
本当、ありがとうございます。
今の携帯はスゴイですね。
自分のは出来るのか見てみます・・。
一眼は30分で200枚!
連射ですか?
雫だとマクロなんでしょうか。
ところで、Lightroom買うことにしました。(^^)