![]() |
トップページ > 花 > 近所で見たもの | |||
近所で見たもの
2009 - 02/28 [Sat] - 23:36
たんぽぽを発見したのですが・・・曇りでどうにも色が悪い・・・病気のようですw

ただ、これは携帯電話もしくはコンパクトにしかできない技というか
下手すると携帯電話だからこそできる構図というか。
地上から役2,3センチのところに咲いているものなので一眼ではこの構図は
ほぼムリでしょう。でも携帯だとできてしまうのがおもしろいところ

で、名前はわからないのですが咲いていた花。
どんどん春の色が増えて楽しいですが個人的に楽しみにしていた明日1日の
ある意味祭り的な解禁日はいけなくて残念です・・・ww
ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです。


カテゴリが花ですがちゃんと続きがあるのでご了承を。
で、本日現場が結構近所だったのですがこれは初めてみました。
昔からある家で見覚えもあるのですが・・・・まさかこんなものが家の
敷地内にあるとは・・・給水施設のようですがこれまた古い。
しかも上水道などではなく農業用のだと思うのですがどうでしょう。
いやはやまだまだ近所で発見できていないものが多そうです。
時間ができたら是非とも探索しなくては。
で、寒かったですが春の訪れその2です。

たんぽぽを発見したのですが・・・曇りでどうにも色が悪い・・・病気のようですw

ただ、これは携帯電話もしくはコンパクトにしかできない技というか
下手すると携帯電話だからこそできる構図というか。
地上から役2,3センチのところに咲いているものなので一眼ではこの構図は
ほぼムリでしょう。でも携帯だとできてしまうのがおもしろいところ

で、名前はわからないのですが咲いていた花。
どんどん春の色が増えて楽しいですが個人的に楽しみにしていた明日1日の
ある意味祭り的な解禁日はいけなくて残念です・・・ww
ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです。


スポンサーサイト
たしかに・・・
なんだか防火用水みたいですね~。
なんなんでしょう(笑)
たんぽぽって、もっと茎が長いものが多いと思いますけど、
これぐらいの地面スレスレなのもあるんですね~。
この花は、冬以外は年中咲いている印象があるんですが、
やっぱ、気象異常の関係でしょうね・・・。
もう3月、春ですねぇ!
なんなんでしょう(笑)
たんぽぽって、もっと茎が長いものが多いと思いますけど、
これぐらいの地面スレスレなのもあるんですね~。
この花は、冬以外は年中咲いている印象があるんですが、
やっぱ、気象異常の関係でしょうね・・・。
もう3月、春ですねぇ!
スーパーサイドバックさんへ
こんばんは!
いつもお世話になります。
シフトレンズですか!!w いや~現実味が・・・・とても・・・
これは本当に携帯に分がありそうですが撮ってみたいですねぇ。
一眼で・・・・ぜひ・・・
今日も見てみたらすでに綿毛が飛び終わっているものも多くて
モクレンが咲き始めていて・・・でも今週雨が多いようでちょっと切ないですw
いつもお世話になります。
シフトレンズですか!!w いや~現実味が・・・・とても・・・
これは本当に携帯に分がありそうですが撮ってみたいですねぇ。
一眼で・・・・ぜひ・・・
今日も見てみたらすでに綿毛が飛び終わっているものも多くて
モクレンが咲き始めていて・・・でも今週雨が多いようでちょっと切ないですw
pentallicaさんへ
こんばんは。
防火用水なのでしょうか?
古い家で農家のようだったのでそっちつながりだと思ったのですが
かなり気になってますww
たんぽぽもかなり早い気がしますよ。で今日やっと背の高いのに
出会いましたが撮影忘れましたww
しかし3月ですねぇ。ただまだ釣りに出かけられていないのがつらいところです・・・
防火用水なのでしょうか?
古い家で農家のようだったのでそっちつながりだと思ったのですが
かなり気になってますww
たんぽぽもかなり早い気がしますよ。で今日やっと背の高いのに
出会いましたが撮影忘れましたww
しかし3月ですねぇ。ただまだ釣りに出かけられていないのがつらいところです・・・
いつも訪問&コメントありがとうございます
近所はまだまだいろいろなことがたくさんありそうですね♪
灯台下暗しというのでしょうか、意外と自分も犬の散歩時に
見つけて、はっ!とすることがあります(笑)
面白いですよね♪
花のアングル確かに携帯とか小さいならではですね
小型CCD デモできそうですが、実は一眼レフでも
シフトレンズさえあれば出来たりするかも・・・(笑)
W応援ポチっとしていきます!
またよろしくお願いいたします