fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

デジタルカメラ、フィルム一眼、デジタル一眼もやるけど携帯電話、N905iで撮ったものだけに絞ってあげてます。

  Cellular Photoのナビゲーター   トップページ > 車窓 > 雨がなく快晴なのはありがたいのだけど  

雨がなく快晴なのはありがたいのだけど

2009 - 01/06 [Tue] - 23:03


新年が明けてから快晴続きで今日も日中はとても暖かくてすごしやすかったように
思います。

が、結構こういう車窓も好きだったりするしがないと解禁してからの
川の様子も心配になったりで・・・^^
なんにせよ、日中が暖かいのはとてもありがたいことなのですが。

NEC_0354.jpg

続きにもアップしてみたのでよろしかったらどうぞ。

NEC_0355.jpg
これはちょっとわかりづらい感じですねぇ。
でも、向こう側に晴れ間が見えていて好きな一枚。

NEC_0398.jpg
夜だったらこんな感じに面白いイルミのようなものも撮れるし。

NEC_0362.jpg
一番、残念なのがこういうのが撮れないことなのかもしれませんが・・・・^^

あ、週末に降りそうなことを言ってたかな。

乞いではなくこちらをぜひぜひお願いしますね。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ banner_14.gif(227 byte)
ブログランキング【くつろぐ】  
スポンサーサイト



本当ですね

こんなに雨が降らない年末年始は、珍しい気がしておりますよ。
11日連続だとかなんとか・・・
しかし、この時期は乾燥と言う問題が~。
少しのお湿りは欲しいと思ってしまう勝手さもあります(苦笑)
そちらも今週末は下り坂の様ですね。こちらも、ですよ。
初雪になるのでは、などとニュースで流れていました。

夜の写真は、まるで雪の様にも見えますね。
自然の光が一番素敵かもしれませんね★
今週末、どんな一枚が撮れるのかなぁと。少しワクワクしています。

こちらも、比較的穏やかなお天気の年明けでしたが
昨日からは雨模様となっています。
良い天気が続けば続いたで心配になり
雨が続けば青空が恋しくなってしまいます。
何事も、「適度に」…が安心できるのかもしれません。
雨粒のついた車窓からのお写真、なかなか面白いですねっ。

arさんへ

初雪ですかぁ。昨年は見られたけど今年はいる場所が場所ですから
まったく見ずに冬が終わりそうです。
おそらく週末撮影するかとは思いますが・・・果たして携帯で撮影しているかどうか^^
一枚は絶対に撮影するかとは思いますが・・・花がないのがちょっと寂しいですよね。

hakoさんへ

そちらは雨が降ったのですねぇ。
そろそろこちらにもその雲が来るのでしょうね、きっと。
ただこのところまったく降雨のない状態が続いてるので少し欲しいところですよ。
だいたい、夏場に規定水量まで達してないとかで節水が始まったりしますからね。
ありがたいことにこちらの地元ではめったに起こらないようなので
少し安心してますけど。
雨粒のついた車窓ってなかなか面白いと思うんですよ。
雨が降ったんだってはっきりわかりますし、このときはしっかりと晴れ間が見えていて
不思議な写真になってくれたかなと^^

おもしろい!

こんにちは
いつもコメントありがとうございます

いや~、こういう雨のレンズ前やガラス前に
水滴が着いてるのはなんか新鮮で、面白いですね
非常に参考になります♪
こういうのもありだなあと、ただ仕事で使うには難しそうですが
ジャケ写とかには使えそうです

そんな雨に応援ポチっとしていきます!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバックさんへ

こんばんは!
いつもお世話になります。
ジャケ写ですかぁw なかなかいい状況で撮らないとならないかも
しれませんが、機会があったらぜひ採用してみていただきたいものです^^

雨と晴れ間の境というかそういう状況も見られるから
楽しいかなぁと思って撮っていたりするのですよ。

逆にこのシチュエーションは一眼で撮ったことがあまりないのですが^^
明日辺りチャンスがありそうだから挑戦してみようかと思います。

コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

ばーすと

Author:ばーすと
型遅れのオリンパスμー40とEOS20D、EOS7を使って普段は撮っていますが、携帯電話(N905i)のカメラ機能を使いこなしてみたいと思って毎日ちょこちょこと撮ってます。


一眼とかの画像はZorgに。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アドセンス

Technorati

テクノラティお気に入りに追加する

Copyright

当ブログの撮影画像・文章についての著作権はばーすとが有してます。 2008 Cellular Photo All Right Reserved.

RSSリンクの表示

ブログとSNS

あんまり機能してないですけど やっつけ仕事!
一眼で撮影したものはこちらで Zorg
コンデジでのはこちらで flickr


Admin

まいぞーぐ

写真家さん

ランキングとか

おきにいりさん

Amazon

ブロとも申請フォーム

ぶろぐぴーぷる

QRコード

QRコード

検索フォーム

I want it !